企業理念
社是

四変テック株式会社の社是、すなわち経営の挑戦目標は「創造奉仕」であります。つまり、「創造によって社会に奉仕し、奉仕することによって限りないしあわせの道に挑戦する」ということであります。
物質文明、核家族化、都市化の進行の中で、人々の社会連帯感が失われつつある昨今、わたくしたちは「企業縁」を醸成し、共同意識を養い、物心両面に調和のとれたより豊かな社会生活の源泉は「創造」であろうと信じます。
これからの自由競争場裡を建前とする近代社会での経営は、ますます激化する国際経済界であくまでも適正な商取引きによって高い利潤を追求してやまない根性をもち続ける企業目的。
また、苦楽を共にする従業員が高賃金を得て人間性を高め、より高次の欲求挑戦、すなわち自己実現の欲求(最大能力発揮)を充足さすための集団目的、さらには良い製品を安い値段で、いつどこへでもお客さまのご要望に応えられるようにするための社会目的を果たすのが企業の存在意義と役割であり、そうしなければわが社の維持、繁栄はあり得ないと信じます。
これがすべての社会に奉仕する精神であります。
社訓

四変テック株式会社の社訓は「敬・愛・信」であります。全従業員が尊敬と愛情と信頼で結ばれ、社是を貫いていこうという祈りであります。
この「敬・愛・信」は「される」より「する」ことにより大きな意義をもつものと思います。
尊敬され、愛され、信頼されることは努力修養によって割合可能であります。しかし、他を敬し、愛し、信じることは一層困難なことでありますが、この修養をしてほしいものであります。