電気温水器における石綿(アスベスト)の使用についてのお知らせ
当社が過去に製造した電気温水器の一部に石綿(以下「アスベスト」という)を含有したパッキンがありましたのでこれらに関する状況をお知らせいたします。
電気温水器におけるアスベスト含有パッキンの使用状況について
当社で製造した電気温水器の内、1966年から1989年に製造されたものにアスベストを含有したパッキンが使用されていました。 1990 年以降に製造している電気温水器にはアスベストを含有したパッキンは使用しておりません。 アスベストを使用した電気温水器の対象型式は「電気温水器におけるアスベスト含有パッキン使用状況」をご参考ください。
アスベストの飛散の可能性について
アスベストを含有するパッキンはゴム等の他の材料と混合した固形状態で取り付けられており、通常の使用状態ではアスベストが飛散する恐れはありません。
また、アスベストを含有するパッキンはタンクとヒータに挟まれる形で取り付け、外装カバーで覆っているため、お客様が容易に触れることはできません。
継続してのご使用について
当該電気温水器を、従来通り継続してご使用いただいて問題ありません。
電気温水器を廃棄される場合について
廃棄時のお取扱は、廃棄物処理法ならびに各自治体のルールに従って処理してください。
ご不明な点につきましては下記窓口までお問合せください。
お問合せ先
四変テック株式会社 温水器部 技術サービス課
TEL:0877-33-2426
受付時間:月~金曜日 午前9時~午後5時 (祝日、当社休業日は除きます)
電気温水器における石綿(アスベスト)含有パッキン使用状況
シリーズ | 型式 | 製造期間 | |
---|---|---|---|
グラスライニングタンク | 200L | GN3-200 | 1985〜1988 |
280L | GN3-282 、GN3-282-1 、GN3-282-2 、GN3-283、 GN3-284 、GN3-285、GN5-286 | 1973〜1989 | |
370L | GN3-373 、GN4-370、GN4-371-1、GN4-371-2 、 GN4-371-3、GN4-371-4、GN4-372、GN4-373、 GN4-374 、GN5-375、GN4-370M | 1972〜1988 | |
470L | GN5-470、GN5-471 、GN5-470M | 1977〜1988 | |
ステンレスタンク | 150L | SN2-150K、SN2-151K、SN2-150KL | 1987〜1989 |
250L | SN3-250A、SN3-250A-II、SN3-250A-Ⅲ | 1966〜1971 | |
300L | SN3-300、SN3-300M、SN3-301M、SB3-300M、SB3-301M | 1985~1988 | |
350L | SN4-350A-III | 1970〜1971 | |
370L | SN4-370、SN4-370M、SN4-371 M、SB4-370M、SB4-371M | 1985〜1988 | |
470L | SN5-470、SN5-470M、SN5-471M、SB5-470M | 1986〜1988 |