INTERVIEW

IT全般に携わることができるので、
どんどんスキルが身につく

S.K ビジネスサポート室 情報システム部/2016年入社

入社のきっかけ

大学は経済学部出身。所属していたIT関連のゼミで出会ったのが、プログラミングでした。自分の頭の中で思い描いたものをコードに落とし込んで動かすというおもしろさにすっかり魅了され、プログラミングができる仕事に就きたいと考えるように。
会社説明会で業務システムを内製しているとの情報があったことと、両親からのすすめがきっかけで入社を志望しました。

業務内容

業務システムの導入・開発・運用や社内ネットワークの保守、社内で使用するパソコンの設定などを担当しています。社内の無線LANの機器調達・設定変更をひとりで行ったこともありました。IT全般に携わることができ、またシステムを内製しているので、どんどんスキルが身につくのが魅力です。

仕事をするうえで心がけていること

全事業部とやりとりが発生し、さまざまな人と接することができるのが情報システム部の醍醐味。人によってIT知識のレベルに差があるので、専門用語を使わないようにしたり、かみ砕いて説明するようにしたりして、一人ひとりに合わせた対応をするように心がけています。

四変テックの魅力

四変テックはやさしく穏やかな人が多いので、人間関係を構築しやすいです。誰に対しても話しかけやすい雰囲気で、気兼ねなく相談ができます。また、四国電力グループならではの充実した福利厚生も魅力的で、お得な自動車保険や傷病手当も充実しています。何かあった際に手厚いフォローが受けられるので、安心して働けるのも四変テックの魅力だと思います。

1DAY

  1. 8:10 出社
  2. 8:30 ラジオ体操
  3. 8:40 朝礼
  4. 8:45 メールチェックと返信
  5. 9:10 業務システムの保守依頼対応、急ぎのユーザー対応
  6. 12:15 昼食
  7. 13:00 社内会議
  8. 14:00 ネットワークの保守依頼対応、急ぎのユーザー対応
  9. 17:00 退社
DAY OFF

休日の過ごし方

自分でプログラムを書いて、ゲームを作っています。体を動かすことも大事にしていて、月に一度は近県に出かけています。最近は岡山県の美観地区で焼き物を購入し、良い気分転換になりました。

OTHERS

DEPARTMENT

DEPARTMENT

情報システム

VIEW MORE