INTERVIEW

責任が大きいぶん、
ひとりでやり切れたときの
達成感がある

T.I 特機本部 給湯機事業部 製造部 技術課/2019年入社

入社のきっかけ

高専に通っていて、就職担当の先生から「四国電力グループで安定しているよ」とおすすめされたのが四変テックでした。高専から四変テックに就職した先輩がたくさんいることは知っていましたし、ちょうど地元で就職したいと考えていたので、選考に進むことを決めました。面接では、私の話にしっかりと耳を傾けてくれるだけでなく、私からの質問に対して良いことも悪いことも包み隠さず答えてくれて、誠実で信用できる会社だなと感じました。

入社後の様子

私が担当しているのは、電気温水器の設計。高専の通信ネットワーク工学科で、プログラミングを学んでいたことが活かせています。最初はわからないことだらけで不安でしたが、先輩方が常に気にかけてくれて、私が困った様子のときにはやさしく声をかけてくれました。また、少しずつ段階を踏んで仕事を教えてくれたので着実に技術が身についているという実感があり、それがやる気に繋がりました。

達成感を感じるとき

2人体制の課なので、任せられる業務は多いですし、のしかかる責任も大きいです。だけどそのぶん、ひとりでやり切れたときには大きな達成感を感じます。仕事をしていて「ここは、こうしたほうがいいんじゃないか」「こういうツールを作ったほうが、簡略化できるんじゃないか」などと感じたときは、積極的に提案して業務の効率化を進めることを意識しています。案が採用されるとうれしいですし、さらにがんばろうと思えます。

仕事をしていてうれしいとき

直接お客様と関わる仕事ではありませんが、フリーダイヤルにお客様からお問い合わせや修理依頼のお電話がかかってくることがあります。そのときに「いつもありがとうございます」と言われると、やはりうれしいものです。昨今はエコキュートが台頭していますが、当社の電気温水器はコンパクトで狭いマンションでも置くことができると根強い人気があります。ニッチな製品かもしれませんが、今後もお客様のニーズを満たす製品開発を行っていきたいです。

1DAY

  1. 8:10 出社
  2. 8:30 ラジオ体操
  3. 8:35 メールチェック、設計作業
  4. 12:15 昼食
  5. 13:00 設計作業と電話対応
  6. 17:00 退社
DAY OFF

休日の過ごし方

ショッピングモール内にある映画館に行くのが、休日の楽しみ。上映前の予告でおもしろそうな作品を見つけると必ず観に行ってしまうので、映画館通いが止まりません(笑)。映画を観た後は、買い物や食事を楽しんでいます。

OTHERS

DEPARTMENT

DEPARTMENT

設計

VIEW MORE