training研修制度・キャリアアップ
研修制度
四変テックでは、階層別・目的別に別れた研修を行っております。

新入社員研修
新入社員研修では、会社の制度や業務内容を理解し、必要な知識を習得していただきます。
事業部実務研修では、新入社員間のチームワークを強化し、先輩社員とのコミュニケーションを深めることで、協力して業務を進める力を養います。
若年者能力向上研修
それぞれの立場でこれまでの業務体験を振り返りながら、これからの会社における自分の役割、期待されていることの理解により更なるスキルアップを図ります。
初級職群研修
上位社員のフォロワー、あるいは若年社員の模範として将来の職場リーダーとなるべく人材へと成長するために自らの役割・心構えを認識するとともに基本能力の向上を図ります。
中級職群研修
次世代のリーダーとなるべく、中級、上級職群の基本的な立場・役割・責任を認識するとともに業務の効率的な遂行に必要なスキルを身に付けます。
上級職群パワーアップ研修
上級職群としてリーダーシップを発揮する際に必要なスキルを身に付けるとともに、上司と後輩のパイプ役としての役割・知識を習得します。
管理職前研修
管理職として組織マネジメント・労務管理の基礎を学習するとともに、管理職として必要な企業知識、経理スキルなどを習得します。
マネジメント力アップ研修
管理職に期待されている役割・責任を認識するとともに、組織目標達成に向けて必要な組織マネジメント力、リーダーシップを習得します。
安全体感研修、リスクアセスメント研修
職場に存在する様々な危険を再現し、「見て、聞いて、感じる」といった人間の五感を通じて直感的に体感することで、危険感受性を高めます。
また、職場の潜在的な危険を特定し、リスク低減措置等の適切な対策を講じる能力を習得します。
資格取得支援
業務に必要な資格取得にかかる費用を会社が負担し、業務時間内に資格試験や講習を受験、受講いただきます。
また社内規定に定める一部の資格を取得した場合に報奨金が支給されます。
通信教育講座
資格取得準備講座、専門的な技術系講座、ビジネススキル講座等、200講座から自由に選択して受講いただけます。
受講料の一部を会社で負担し、優秀修了者には報奨金が支給されます。
キャリアアップ
当社では、社員一人ひとりの成長を大切にし、挑戦と成果に応じて活躍の場が広がる仕組みを整えています。
能力に応じた役割を明確にし、成果を上げた社員には早期にステップアップの機会を提供。
目標に向けた面談を通じて進捗を確認しながら、自律的に成長できる環境を整えています。
個人の成長が企業の成長につながる、そんな“win-win”の関係を目指しています。
四変テックで描けるキャリアパス
